

社長あいさつ
会社概要
| 商号 | 株式会社 広島企業 | 
|---|---|
| 事業所 | ■本社 〒 731-0125 広島市安佐南区大町西1丁目24番40号 TEL:(082)879-2315 FAX:(082)877-2644 Googleマップ ■宇部テクノリサイクルセンター 〒 759-0132 山口県宇部市大字山中700番13号 TEL:(0836)62-6230 FAX:(0836)62-6231 Googleマップ ■三原研磨工場 〒 722-1303 広島県三原市久井町下津1126番41号 TEL:(0847)32-5232 FAX:(0847)32-5233 Googleマップ | 
| 創業 | 昭和40年4月1日 | 
| 会社設立 | 昭和49年12月11日 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 決算期 | 毎年11月 | 
| 従業員数 | 本社 85名 宇部テクノリサイクルセンター 37名 三原研磨工場 3名 合計 125名(令和7年3月31日 現在) | 
| 主要取引銀行 | 広島銀行、もみじ銀行、山口銀行、山陰合同銀行、広島市信用組合、 広島信用金庫、広島市農協、ゆうちょ銀行 | 
| 事業内容 | 一般・産業廃棄物収集運搬、 排水処理施設総合管理・施工、 リサイクル再生処理事業、 RPF固形燃料製造事業、 太陽光発電事業、 高圧下水管洗浄・浚渫、 ビル総合清掃、 上水道施設総合管理、 貯水槽清掃消毒、 消防設備点検、 警備、 宅内管洗浄、 グリストラップ清掃、 上下水道工事 | 
組織図
 
取得許可 ・ 登録番号一覧
| 液状一般廃棄物収集運搬業 (広島市)[18] | 
| 固形状一般廃棄物収集運搬業(広島市)[指令業一第10003号] | 
| 浄化槽清掃業(広島市)[18] | 
| 浄化槽保守点検業者(広島県)[県60 第1308号] | 
| 浄化槽保守点検業者(広島市)[18] | 
| 浄化槽工事業者(広島県)[登-22 第225号] | 
| 一般廃棄物処理業(海田町)[指令第1号] | 
| 産業廃棄物収集運搬業〈積替・保管を含む〉(広島市)[第07310010148号] | 
| 産業廃棄物処分業(広島市)[第07320010148号] | 
| 産業廃棄物収集運搬業(広島県)[第03409010148号] | 
| 特別管理産業廃棄物収集運搬業(広島県)[第03459010148号] | 
| 産業廃棄物収集運搬業(山口県)[第03500010148号] | 
| 産業廃棄物収集運搬業(岡山県)[第03303010148号] | 
| 産業廃棄物収集運搬業(福岡県)[第04000010148号] | 
| 産業廃棄物収集運搬業(島根県)[第3200010148号] | 
| 産業廃棄物収集運搬業(鳥取県)[第03104010148号] | 
| 一般廃棄物処理施設設置許可(山口県)[指令平17廃リ対策183-5号][指令平18廃リ対策35-2号][指令廃リ対策9-4号] | 
| 産業廃棄物処理施設設置許可(山口県)[第17号の15][第35号の9] | 
| 産業廃棄物処分業(山口県)[第03526010148号] | 
| 一般 建設業(広島県)[(般-21) 第35137号] 土木工事業、とび・土工工事業、石工事業、管工事業、鋼構造物工事業、ほ装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業 | 
| 下水道処理施設維持管理業者[処12-390] | 
| 広島市水道局指定給水装置工事事業者証[第52958号] | 
| 広島市排水設備工事指定工事店証[第338号] | 
| 警備業法 認定証(昭和四十七年法律第百十七号)[第532号] | 
| 建築物飲料水貯水槽清掃業[広島市11貯 第14013号] | 
| 建築物排水管清掃業[広島市18排 第61009号] | 
一般事業主行動計画
 
  



 社長あいさつ
社長あいさつ


 
		 
 
  

 (082)879-2315
(082)879-2315 (082)877-2644
(082)877-2644